BCAAエクステンドとは?
BCAAエクステンドというサプリメントをご存知でしょうか。
BCAAエクステンドとは、アメリカのサイベーション社が製造している総合アミノ酸サプリメントですが、日本国内のアスリートやトレーニーにも愛用されています。
エクステンドは、BCAAサプリメントですが、その他の成分としてグルタミンやシトルリンが配合されており、運動に必要な栄養をしっかり摂取できます。
また、味に関しても豊富で飲みやすく、カロリーは0kcalとなっています。
料金に関しては、iHERBで購入する際には1.2㎏で7,000円ほどとなっています。
今回はBCAAエクステンドの評判や口コミ、効果などについて詳しく解説していきます。
BCAAエクステンドに期待できる効果
BCAAエクステンドには、様々な効果が期待できます。BCAAと聞いても本当に必要なのか疑ってしまいますよね。
ここからは、BCAAエクステンドじゃ具体的にどんな効果があるのか解説します。
筋トレ後の筋肉痛の回復を促進
まず、BCAAエクステンドには、筋トレ後の筋肉痛の回復を促進する効果が期待できます。
BCAAは必須アミノ酸であるバリン・ロイシン・イソロイシンから構成されるアミノ酸であり、分岐鎖アミノ酸とも呼ばれます。
このBCAAは、筋肉を構成するアミノ酸ですが、飲むことによって筋肉の疲労を軽減する効果が期待できます。
筋肉痛が残った状態で次のトレーニングを行うと、可動域が狭まるだけでなく怪我のリスクも高まります。
つまり、BCAAエクステンドを飲むことにより筋肉痛を軽減することにより、次のトレーニングを負担なくスムーズに行う事ができるようになるのです。
タンパク質の摂取も促進
BCAAエクステンドには、筋肉の成長にも効果があります。
筋肉を構成する栄養素はタンパク質ですが、タンパク質をさらに細かく分解するとアミノ酸になります。
BCAAも筋肉を構成するアミノ酸ですが、これを摂取することによって、筋肉の合成を促進することができます。
筋肉は常に分解と合成を繰り返していますが、BCAAを飲むことにより、素早く筋肉の合成ができるのです。
プロテインと異なり、BCAAは血中への浸透が早いので、トレーニング直後のタイミングでに摂取することで素早く筋肉に行き届き、合成を促進します。
血流も改善できる
BCAAエクステンドには、BCAAだけでなく、シトルリンというアミノ酸も配合されています。
このシトルリンは、NO系アミノ酸とも呼ばれるアミノ酸であり、摂取することにより体内に一酸化窒素(NO)を生成させる効果があります。
体内にNOが生成されると、血管が拡張しますが、これにより血流が改善します。
血流が改善するということは、酸素の運搬がスムーズになるため、トレーニングで疲れづらくなる他、パンプアップ効果も増します。
トレーニングの質を上げ、さらに筋肉を張らせる効果も、BCAAエクステンドの摂取により期待できます。
BCAAエクステンドの口コミ・評判
BCAAエクステンドでもっとも気になるのは、実際に使っている方がどんな口コミをつぶやいているのかというところですよね。
ここからは、BCAAエクステンドの口コミ・評判について見ていきます。
口コミ1:コスパがとても高い
BCAAエクステンドにはなんといってもコスパが高いという口コミがとっても多くあります。
BCAAエクステンドは、最も大きいサイズで1,2㎏で、それでいて価格(料金)は6,000円を下回る破格で購入ができます。
配合されている成分はどれも素晴らしいものでありながら、この価格で購入できるという点が、口コミで根強い評判があり、多くのファンを抱える要因といえます。
口コミ2:しっかり効果を得られた!
BCAAエクステンドは成分も筋肉に良い効果をもたらすものが配合されているため、「しっかり効果を得られた」という口コミ・評判も多く見られます。
BCAAには疲労を軽減したり、筋肉の合成を促進する効果がある他にも、血管を拡張し、トレーニングの効果を高める効果も期待できます。
BCAAエクステンドを飲むようになってから筋肉の成長が促されたという口コミや、減量期でも筋肉の減少を抑えることができたという口コミもあります。
口コミ3:味がたくさんあって、しかも美味しい
味がたくさんあるという点と、味が美味しいという点はBCAAエクステンドの最大の特徴といっても過言ではなく、やはりこれに関する好意的な口コミ・評判があります。
味の種類に関しては、定番のマンゴージュース味に加えて、ブラッドオレンジ味、パイナップル味、ブドウ味、ブルーラズベリー味、グリーンアップル味、ストロベリーキウイ味があり、様々な選択肢があります。
口コミ4:健康に良い成分がたくさんある
BCAAエクステンドはサプリメントですので、当然健康に良くなくては意味がありませんよね。
サプリの中には主要成分は体に良いものの、他の成分は実は体に良くないものが配合されているものもあります。
その点、成分に関しても満足されている方が多く、健康によい成分がたくさんあると評判です。
口コミ5:まだ効果はわかりません
BCAAエクステンドには、「服用しているけれどまだ効果はわからない」という口コミもあります。
たしかに、BCAAを飲んだだけでは劇的な変化・効果を感じるのは難しく、何らかの運動を行う中で使うことで効果を感じやすくなります。
特に筋トレなどの無酸素運動を行う際に飲んだり、筋トレと並行して減量を行う際には、BCAAエクステンドの恩恵を受けやすくなります。
口コミ6:味は他のBCAAサプリのほうが好き
BCAAエクステンドは味の美味しさに良い評判があるものの、中には甘すぎると感じてしまう人がおり、他のBCAAサプリのほうが好きという口コミもあります。
BCAAエクステンドは海外製ということで、外国人、特にアメリカ人の口に合うように設計されているため、どうしても甘さが強く感じられる傾向があります。
あまりに甘いと感じる場合には、水の量を増やして飲むことをおすすめします。
BCAAエクステンドの飲み方
BCAAエクステンドに限らずどのようなサプリでも飲み方やタイミングを間違えると効果が失われたり、味がまずくなってしまいます。
そこでここからは、BCAAエクステンドのおすすめの飲み方や効果が期待できる飲むタイミングについて解説します。
おすすめの飲み方
まず、BCAAエクステンドのおすすめの飲み方としては、水に溶かして飲むことを推奨します。
というのも、BCAAエクステンドは味が非常に濃く、ジュースを飲んでいるような感覚がありますので、あらかじめ味のついているスポーツドリンクや果物ジュースに混ぜて飲むと、さらに味が濃くなってしまい、逆に美味しさを感じられない可能性があります。
水の量に関しては、味の好みによって個人差がありますが、基本的には500ml以上の水に対して付属スプーン1杯という形になります。
BCAAエクステンドを炭酸水に混ぜて飲むという飲み方もあります。
BCAAエクステンドは非常に味がよいのが特徴であり、炭酸水との相性も抜群です。
減量期に炭酸水と一緒に飲むことでお腹の足しにもなりますので、こうした使い方をするのもいいでしょう。
飲むべきタイミング
BCAAエクステンドを飲むべきタイミングとしては、運動を行う日であれば、運動の前・中・後にこまめに飲むことをおすすめします。
BCAAエクステンドには様々な効果が期待できるため、どのようなタイミングに飲んでも効果を発揮してくれます。
まず、運動前にBCAAエクステンドを飲むことのメリットとしては、BCAAの筋肉分解抑制作用と、シトルリンの血管拡張作用による血流促進作用があります。
筋肉の分解を抑制するということは、筋トレを行う人にとっては非常に大事な要素ではありますが、筋肉は絶えず分解を繰り返していますので、BCAAエクステンドを飲んでこれを抑えましょう。
また、シトルリンはトレーニング前に飲むことが推奨されており、いわゆるプレワークアウトサプリメントに数えられます。
また、トレーニング中に飲むことで、集中力を維持しやすくなります。
筋トレなどのハードな運動を行っていると、トリプトファンというアミノ酸が脳内に侵入してきます。
このトリプトファンが影響して、トレーニングでの集中量をそいだり、疲れを感じてしまいます。
特に集中力の欠如は、重い重量を扱うトレーニーにとっては大けがの原因になりますので、危険です。
BCAAエクステンドをワークアウトドリンクとして活用しつつ、高い集中力を維持しましょう。
トレーニング後に飲むことの効果は、トレーニング後の素早い筋肉の合成を促進する効果が期待できるためです。
トレーニングを行った後の筋肉はすぐに栄養を与えないと分解されてしまいます。
BCAAエクステンドは吸収が早く、胃腸を介さずに血中に現出しますので、非常に早く吸収されていきます。
BCAAエクステンドを飲んだ後は、別途食事の中からタンパク質を摂取するようにしましょう。
【人気ランキング】BCAAエクステンドの味
続いて、BCAAエクステンドの味についての人気ランキングを紹介していきます。
ランキングは、iHERBのレビューの数に基づいて出していきます。
1位:マンゴー
BCAAエクステンドといえばマンゴー味といえるほど、人気のあるフレーバーがマンゴー味です。
冷たい水に溶かせば、ジュースを飲んでいるような感覚があります。
2位:レモンライム
2位のレモンライムは、すっきりとした味の中にもしっかりと甘みもあり、とにかく飲みやすいのが特徴です。
ハードなトレーニングを行う場合には甘いドリンクよりもすっきりしたドリンクを飲みたい方にはおすすめです。
3位:ブルーラズベリー
ブルーラズベリーもBCAAエクステンドのフレーバーの中では定番の1つであり、日本のサプリメントメーカーにはないフレーバーですので、それが人気の理由となっています。
4位:スイカ
スイカは日本人に馴染みの食材ですが、サプリメントの味の1つとして飲む機会はBCAAエクステンドしかないのではないでしょうか。
味に関しての再現度も高く、飲みやすいのが特徴です。
5位:グリーンアップル
グリーンアップル味は、飲みやすさに大きな特徴があります。
BCAAエクステンドの使い方として、減量期に筋肉の減少を防ぐために飲むという人がいますが、炭酸水と混ぜて飲む人も多いのが特徴です。
BCAAエクステンドの成分
BCAAエクステンドの成分について、解説していきます。
まずはBCAAを構成するバリン・ロイシン・イソロイシンが配合されています。
その他、血管拡張作用のあるシトルリンマレート、筋肉の回復を促す効果の期待できるアミノ酸であるグルタミンも配合されています。
また、ビタミンB6の他、フレーバーによってはクエン酸も配合されています。
BCAAエクステンドはどこで購入するべき?Amazonや楽天?
BCAAエクステンドは、海外サプリメントの販売サイトであるiHERBや、楽天やamazonなどのECサイトでも購入可能です。
楽天やamazonでも、海外輸入品ということになりますので、注文から自宅に届くまでに相当の時間がかかります。
一方、iHERBも海外配送となるものの、とにかく配送スピードが早い点に特徴があります。
一定額以上の金額で購入すれば、配送料も無料になりますので、一番おすすめな購入先としては、iHERBといえるでしょう。
BCAAエクステンドに関する他の質問
以下では、BCAAエクステンドに関する他の質問を見ていきます。
どんな味がしますか?
まず、味については様々なフレーバーがありますが、どれも飲みやすい味になっています。
ただし、口コミやレビューを見ると、しばしば「甘すぎる」というものもあります。
この甘さに関しては、砂糖ではなく甘味料を使用していますので、カロリーに関しては心配する必要はありません。
しかし、どうしてもこれが気になる場合には、水の量を増やして飲むことをおすすめします。
人によっては2ℓのペットボトルの水にスプーン1杯溶かして飲む人もいます。
副作用はありますか?
BCAAエクステンドはサプリメント、つまり健康食品ですので、副作用は特にありません。
甘さを付けるために合成甘味料を使用していますが、人体に影響のあるレベルではありませんので、特に心配する必要はありません。
ただし、商品の注意書きを見ると、18歳以上の方が対象者となっており、また妊娠中・授乳中の方は摂取を控えるよう記載されています。
1回の分量はどれくらいですか?
BCAAエクステンドは、付属のスプーン1杯を水に溶かして飲みますが、1回分の分量は13.81gになります。
水の分量はお好みで構いませんが、200mlや300mlでは甘すぎるかもしれません。
トレーニング中に飲む時には、少なくとも500mlの水に溶かすことをおすすめします。
1日に何回飲むべきですか?
BCAAエクステンドは、特に規定の回数はないですが、基本的には1日1杯から2杯というようにしましょう。
1日のなかでこまめに飲むことをおすすめしますので、ペットボトルやシェイカーでドリンクを作り、それを少しずつ飲むという形をおすすめします。
BCAAエクステンドはサプリメントですから、あくまでも補助的に摂取し、食事からの栄養素を摂取することを意識しましょう。
BCAAエクステンドのまとめ
以上、BCAAエクステンドについて解説してきました。
BCAAエクステンドは現在ではかなりの知名度を持つようになり、筋トレを行う人以外にも、多くのアスリートが利用できるサプリメントです。
フレーバーが豊富ですので、いくつか試した中でお気に入りのフレーバーを見つけるのも面白いと思います。