札幌でおすすめのパーソナルトレーニングジムを14件特集!選び方も紹介!

ジム一覧・比較

札幌でおすすめのパーソナルトレーニングジムを14件特集!選び方も紹介!

投稿日:

札幌でおすすめ!パーソナルトレーニングジム14選

最近、マンツーマンでトレーニングを受けられるパーソナルトレーニングジムが評判ですね。

たしかに、自己流で運動したり食事制限をするよりも、知識と経験のあるトレーナーにサポートをしてもらったほうが効率よく痩せることができます。

そこで、札幌市内のパーソナルトレーニングジムについて、調べてみました!

それぞれのジムの特徴を知って、ご自分にあったジムを見つけていただけたらと思います。

24/7ワークアウト

24/7トレーニングジムは、ダイエットとボディメイクに特化したパーソナルトレーニングジムです。

人気の2ヶ月集中ダイエットコースは、一人一人に合ったトレーニングと食生活の改善を行い、10kg痩せる人も多くいます。

ウェアや靴、タオルのレンタル・保管も全て無料で、営業時間も7~24時と幅広いこともあって、通いやすいのが利点です。

また、厳しい食事制限指導を行うジムもあるなかで、24/7トレーニングジムの食事指導は糖質や油も禁止していません。

食事が制限されるのが辛くてダイエットを諦めたことがある方には、特にオススメです。

住所 北海道札幌市中央区 南1条西5-1-5 Nカージェビル6階
コース名 (回数、1回のトレーニング時間) 2ヶ月集中ダイエットコース (16回、1回75分)
入会金 ¥38000(税別)
コース料金 ¥196000
返金制度 あり
レンタル品 ウェア、シューズ、タオル(無料)
その他 プロテイン付き

ライザップ

ライザップはダイエットのできるパーソナルトレーニングジムのパイオニアとして有名ですね。

ライザップはトレーニング以外でも、様々な面でダイエットをサポートしてくれます。

専用アプリ「RIZAP touch」では、食事のカロリー計算や栄養バランスを手軽に管理できる他、毎日トレーナーからのアドバイスを受けることができます。

利用者からは、特にメンタルサポートの評価も高く、ダイエット中の相談やストレスにもきっちり対応してくれます。

食事については低糖質食をモットーにしていて、脂肪を蓄えにくい、健康的な体作りをできることも特徴です。

そのため、高血圧や血糖値など、健康面でも不安がある方には一石二鳥のトレーニングジムです。

また、ダイエット後の体型維持を目的としたボディマネジメントプログラム(月¥29,800円)や、リバウンドした時は無料でプログラムを受け直せる「リバウンド保険」などのアフターサービスも充実しています。

住所 北海道札幌市中央区 南3条西1-8 地下2F
コース名(トレーニングの回数、時間) ボディメイクスタンダードコース (16回、1回50分)
入会金 ¥50000
料金 ¥298000
返金制度 あり
レンタル ウェア、タオル(無料)
その他 ミネラルウォーター付き 自社ブランドの食品、サプリメント

es three(エススリー)

エススリーはコストパフォーマンスの良いプログラムが魅力のトレーニングジムです。

ダイエットプログラムはショート、ベーシックの二つです。

ベーシックは1回のトレーニングが90分なのに対し、ショートは60分。
ショートとはいっても、他社の基本プランと比べた場合、60分は十分なトレーニング時間といえます。

広告費を節約することによって料金を低めにできているため、ショートプランでは総額料金は20万円をきるリーズナブルな価格になっています。

また、提携託児所があるため、子育て中の親も通いやすいです。

住所 北海道札幌市中央区 南八条西3丁目6-1 シティマンション五十嵐207号室
コース名 (トレーニングの回数、時間) ベーシックプログラム会員 (16回フォローセッション2回、1回90分)
入会金 ¥39000
料金 ¥195000
返金制度 あり
レンタル ウェア、シューズ、タオル(無料、保管あり)
その他 自宅でできるトレーニング動画の配信 水素水、プロテイン付き

Reborn Myself

Reborn Myselfは女性のために作られた、女性専用トレーニングジムです。
トレーナーも女性のみなので、女性特有の悩みも安心して相談できます。

ダイエットコースよりも低額の部分痩せコース(脚痩せ、小尻、お腹痩せ)では、コストを抑えて気になるパーツだけをスリムアップすることができます。

栄養面に関しては、低糖質メインの食生活になりますが、女性好みの食べ物、レシピもアドバイスしてもらえるのでダイエット食のストレスも少ないです。

それ以外にも、遺伝子検査で自分の体質を調べることもできますし、スタイルの維持に週一で通えるメンテナンスコースがあるのも魅力ですね。

住所 北海道札幌市中央区 南1条西2-1-1 らんたんビルB2F
コース名(トレーニングの回数、時間) ダイエットコース(16回、トレーニング時間50分)
入会金 ¥20000
料金 ¥200000
返金制度 なし
レンタル ウェア、タオル、シューズ(無料)
その他 遺伝子検査(¥15000)

FORH

FORHはダイエットのほか、コンディショニング(肩こり腰痛、姿勢矯正)面の改善もできるジムです。

プレミアムダイエットコースではダイエットのための運動、食事の指導を受けられる他、カウンセリングが充実しています。

ファンクショナルドックという設備では、姿勢の偏りや骨格の歪みを見つけて不調の原因を知ることができます。

カウンセリングで見つけた問題を踏まえて、一人一人に合わせたトレーニングを受けられます。

会員ページでは自分専用のコンディショニングトレーニングも確認できるので、スキマ時間に自主トレに取り組むこともできます。

食事に関しては無理な糖質カットは行わず、バランスの良い食生活をするためのアドバイスをもらえます。

また、会員期間中はジムのトレーニング機器の使用が無制限ですので、時間に余裕のある方には結果が出しやすいジムといえます。

ボディトリートメントではトレーニング後の疲れのケアができるのも嬉しいですね。

住所 札幌市中央区 南2条西23-1-1 テイストビル2F
コース名(トレーニングの回数、時間) プレミアムダイエットコース (16回、55分)
入会金 ¥198000
料金 ¥30000
返金制度 なし
レンタル ウェア、タオル(無料)
その他 ボディトリートメント(30分、¥1500)

ABC LAB

ABC LABは札幌市内に二店舗展開しているパーソナルトレーニングジムです。

ABC LABでは重りを使わず、ファンクショナルトレーニングという、体の動きを改善する道具を用いたトレーニングを行います。

例えば、TRXという機器は吊り輪のような道具では全身の筋肉を鍛えることができます。

TRXを持って寄りかかった姿勢で腕を上げ下げすることで、腕、肩、腹筋、脚を満遍なくトレーニングできます。

ファンクショナルトレーニングは自重を使ってトレーニングをするので、関節に負担が少なく、複数の筋肉を同時に鍛えることで姿勢改善に効果があるなどのメリットがあります。

カウンセリングの時に肩こりや腰痛などの不調も見つけ、ダイエットと並行してコンディショニングもできます。

肩や膝などの関節に不安がある人でも安心してトレーニングができていいですね。

ケアサービスもサプリメント、酵素カプセル、鍼灸がついていますし、日本料理店「かわなか」の食事券が10回分ついてくるなど、充実した内容になっています。

住所(円山店) 札幌市中央区南1条西26丁目 ホワイトハウス円山1F
住所(琴似店) 札幌市西区八軒1条西1-1-26 アルファ琴似駅前ビル7F
コース名(トレーニングの回数、時間) Beautiful body method16回コース (50分)
入会金 ¥20000
料金 ¥298000
返金制度 なし
レンタル なし
その他 食事10回、サプリメント付

force-41

force-41はプロのキックボクサーを経験されたことのある稲田陽一さんがマンツーマンで指導してくれるパーソナルトレーニングスタジオです。

稲田さんのトレーナー歴は17年におよぶベテランで、自身のスタジオ以外のさまざまなジムでもセッションを行っています。

また、トレーニング後は国家資格を持っている稲田さん自らケア(整体、鍼灸)をしてくれます。

稲田さん個人が経営しているので、この人にお願いしたい!という方にはぴったりですね。

時期によっては予約が殺到し、新規の方はお断りしていることもあるようですので、force-41のホームページを確認しましょう 。

パーソナルトレーニングのメニューは1回分から依頼できますが、本格的に痩せたい場合はセットメニューでの購入がオススメです。

住所 札幌市中央区南9条西4-3-1 AMS TOWER1405
コース名(トレーニングの回数、時間) ダイエットコース(1回、60分)
入会金 ¥30000
料金 ¥10000(1回分) ¥220000(24回分セット)
返金制度 なし
レンタル なし
レンタル なし
その他 食事10回、サプリメント付

TWO SEVEN BODY

TWO SEVEN BODYはスピードスケートでオリンピックのメダリスト経験もある清水宏保さんが代表を務めるトレーニングスタジオです。

ダイエットのコースはなく、入会時のカウンセリングでダイエットが目的であることを伝えて、トレーニングメニューに取り組むことになります。

マンツーマンのパーソナルトレーニングジムではないので、他の人と一緒にトレーニングすることになります。

ですが、ジムの利用は予約制なので混み合うことはありませんし、トレーニング中はトレーナーの方がしっかりサポートしてくれます。

そのため、ジムとしては「セミパーソナルトレーニングジム」という位置付けです。

料金が他のジムよりお手頃価格なので、友だちを誘って一緒に通うのもいいかもしれませんね。

住所 (円山店)北海道札幌市中央区南5条西23丁目1-1<br> (白石店) 北海道札幌市白石区南郷通1丁目北5-18
コース名(トレーニングの回数、時間) 通常コース (週2日、60分)
入会金 ¥40000
料金 ¥19000(1ヶ月毎に更新)
返金制度 なし
レンタル なし
その他 パーソナルストレッチ(1回10分¥1000)
その他 食事10回、サプリメント付

ダック

ダックは道内で最大規模を誇るパーソナルトレーニングジムです。

「ダイエットメソッド」コースの見どころは、パーソナルトレーニングの利用回数が無制限なところです。

他のパーソナルトレーニングジムでは週二回のパーソナルトレーニングを、毎日受けることも可能ですし、自主トレーニングでのジム利用も自由にできます。

また、ヨガやピラティスのプログラムも追加料金なしで参加できるので、運動習慣を身に付けやすいジムになります。

住所 札幌市東区北20条東16丁目1-2
コース名(トレーニングの回数、時間) ダイエットメソッド(40分)
入会金 ¥14040
料金 ダイエットメソッド¥28200
返金制度 なし
レンタル なし
その他 追加料金でパーソナルトレーニング時間の延長が可能、フリー利用可

Impact Gym

Impact Gymは通常のウェイトトレーニングに加え、加圧トレーニングも利用できるパーソナルトレーニングジムです。

腕や足に専用ベルトを巻いて運動する加圧トレーニング(血流制限トレーニングともいう)は、短時間で効率的なトレーニングをすることができます。

トレーニング内容も豊富で、毎回異なるトレーニングをすることにより、つねに新しい刺激が体に加わり、体の変化を感じやすいです。

そのため、コース利用者の目標達成率も高く、顧客満足度も94%と高くなっています。

住所 北海道札幌市中央区 宮の森1条6-5-1 M1.6ビル2F
コース名(トレーニングの回数、時間) BestBody60コース (16回、50分)
入会金 ¥21600
料金 ¥213840
返金制度 あり
レンタル ウェア、シューズ(有料)
その他 フリー利用可

ShapeBody

ShapeBodyはアメリカにトレーニング理論を学びに行くほどのトレーニング好きの浅井さんが経営するパーソナルトレーニングジムです。

浅井さん自身がダイエットを経験していたこともあり、食事、トレーニングについての知識が多くあります。

また、ウェイトトレーニングのほか、血流制限トレーニングも取り入れているので、短時間のトレーニングで結果を出したい、という方にいいですね。

血流制限トレーニングは、資格を持っているトレーナーの指導のもとトレーニングする必要がありますが、浅井さんは血流制限トレーニングの指導資格をもってらっしゃいます。

なので、ダイエットコースとは別の、BFRトレーニングコースを受講することで、自宅でも血流制限トレーニングができるようになります。

ShapeBodyのホームページでは日々、浅井さんがブログでトレーニングについて熱い想いを語っています。ジムの雰囲気が気になる方は、ぜひ覗いてみて下さい!

住所 北海道札幌市中央区 南1条西19-291-50エスターロワイヤル2F
コース名 (トレーニングの回数、時間) 「あれ!痩せたよね」コース (12回、60分) 「どうしたの?そんなにスリムになっちゃって」コース(24回、60分)
入会金 無料
料金 ¥98400
返金制度 なし
レンタル品 なし
その他 フリー利用可
その他 食事10回、サプリメント付

EXIM

EXIMは「運動は良薬である(EXcise Is Medicine)」という理念を持つトレーナーが集まるパーソナルトレーニングジムです。

「2ヶ月で10キロ以上痩せる」など、短い期間で痩せることをセールスポイントにしているダイエットジムが多いですね。

確かに結果は出たら嬉しいですけど、きつすぎる運動や食事制限は続きそうにないですし、短期間で無理に痩せると体調を崩したりしないか不安ですよね。

その点、EXIMは体重の減少よりも「健康的な体」になることを大事にしています。

数字で見える結果よりも、健康的な生活習慣を身に付けた結果として、ダイエットが成功するという方針でトレーニングを行います。

トレーナーの方々はいずれも健康運動指導士などのお指導資格をお持ちの方で、栄養や生活習慣についてのサポートも受けられます。

ホームページのブログではダイエットについての知識を更新しているので、どのようなジムか興味のある方は見てみるといいと思います。

住所 札幌市豊平区 平岸3条13丁目7−16 ガーデンビル札幌(旧八木ビル)2F
コース名(トレーニングの回数、時間) P50 マンスリー8 (8回、80分)
入会金 ¥5400
料金 ¥43200(1ヶ月料金)
返金制度 なし
レンタル なし
その他 別料金にて栄養管理サポート、 整体サービスあり

inch by inch productions

inch by inch productionsはNSCAという国際的なトレーナー資格者のパーソナルトレーニングを受けられるジムです。

オーナーの宮村トレーナーはフィジークというボディビルのコンテストで国内トップレベルの活躍も見せるほどの実績も残しているスペシャリストです。

そして、パーソナルトレーニングにはめずらしく、24時間・年中無休でいつでもパーソナルトレーニングを受け付けているジムでもあります。

メインの利用方であるカウント会員は週ではなく月単位で利用回数を決めるので、通うタイミングの融通もききます。

生活や休みが不規則な方でもinch by inch productionに通えばダイエットを成功させることができます!

住所 札幌市豊平区 月寒東1条7丁目5-15 クロップビル2F
コース名(トレーニングの回数、時間) カウント会員(月8回)
入会金 ¥10000
料金 ¥44000
返金制度 なし
レンタル なし

stylegym

stylegymは「カッコいい×キレイなカラダ」を手に入れる、がコンセプトのパーソナルトレーニングジムです。

代表トレーナーの榎本さんは、ボディビル大会で活躍し、モデルも務める一流のボディメイカーです。

全4室のトレーニングジムは完全防音で、内装も上品なのです。

無理な食事制限は行わず、一生ものの食生活とトレーニング習慣を身に付けることを第一にサポートしてくれます。

他のトレーナーの方々も若い方ばかりなので、明るい雰囲気のなかトレーニングを楽しめます。

ジムでストイックに・・・というよりは特別なサロンにいるような気持ちで通えるジムです。

住所 札幌市中央区 北3条西26丁目2-15 第23松井ビルB1
コース名(トレーニングの回数、時間) スタンダードパーソナル月8回コース(トレーニング50分、ヨガ50分、ボディケア60分)
入会金 ¥20000
料金 ¥64000(1ヶ月料金)
返金制度 なし
レンタル ウェア、タオル(無料)

札幌で女性におすすめのパーソナルトレーニングジム

どのジムもそれぞれ異なる特徴があって、どこに通うか迷っちゃいますね。

とくに、女性にとってはトレーニングも行う本格的なダイエットは体力がもつか心配という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで、はじめてトレーニングをする女性も安心して利用できるパーソナルトレーニングジムを3つ紹介します!

24/7ワークアウト

24/7ワークアウトはライザップに次ぐ規模のパーソナルトレーニングジムです。

他のジムと違うのは、なんといっても通いやすさですね。

トレーニングの始めは、ウェアの洗濯やドリンクの用意が面倒で、行こうと思っていたのに行けなかった・・・ということになりがちです。

その点、24/7ワークアウトならトレーニングに必要なものは全てジムの方で用意してくれるので、気が向いたらすぐに行くことができます。

他のジムでは別料金を取られてしまうところが、利用料込みでレンタルしているので、変に悩む必要がないのも〇です。

また、食事制限についても3食しっかり食べられるので「思ったよりキツクなかった。」という声が多くあります。

24/7ワークアウトのホームページで通った方の感を見ることができるので、どんな内容なのか知りたい人はご覧になってみて下さい。

es three(エススリー)

es threeは、産後の体型維持をしたい女性の方にうってつけのジムです。

トレーニングに必要なものをジム側で用意してくれることに加え、提携託児所があります。

自分の体が気になるけれど、子供を見る時間で忙しくて・・・という場合でも通えます。

トレーニングで息抜きをして、子育てもダイエットも頑張る!という使い方ができるので、メリハリの効いた生活を送りたい女性の方はぜひ活用しましょう。

Reborn Myself

先ほどもお伝えした通り、Reborn Myselfはあらゆる面で女性の視点から作られたパーソナルトレーニングジムです。

ジムに通う場合、便利さも大事ですけど、雰囲気やスタッフさんとの合うかどうかも大事ですよね。

Reborn Myselfはそういったところに配慮して、スタッフも女性オンリー、内装も女性向きに整えてあります。

アクティブな男性と接するのが苦手だったり、ストイックな雰囲気に抵抗のある方でも安心して通えますね♪

トレーニングメニューも女性の体質を考えて作ってくれるので、結果もしっかり出すことができます。

まとめ

どのパーソナルトレーニングジムも、あなたの変わりたい!という気持ちをサポートをしてくれる心強い味方です。

一人でのダイエットがなかなか成功しない方もパーソナルトレーニングを受ければ変わることができます。

自分に合うジムでダイエットを成功させて、理想のカラダを手に入れましょう!

-ジム一覧・比較

Copyright© パーソナルジム博士 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.